ホームへ 上へ

同期と充電可能なUSBケーブルな話

失敗編

 クレードルを持ち運ぶのも面倒だし,ACを買うのもなんかイヤだな〜ということで,とりあえず,hp純正のものをひょっとして…ということで,買ってみました。
 同期用の櫛が,クレードルは,4つしか接点がないのに,USBケーブルのほうは,12本とも,接点があったので,ひょっとしたら…と思ったけど,ダメでした。

検索編

 けど,USBケーブル+ACってのもお間抜けよね。ってことで…
 
 Web上で,同期(sync)+充電(charge)可能なUSBケーブルを買おうと検索するのですが日本にはないっぽい。
 
#palmとかclieはあるのですが…
 
 ということで,引っかかった中でeXpansysを利用することにしました。
初めてで,あれだったのですが,結構利用している人もいるらしくて,とりあえずやってみましょうということで,やってみました。
 
 購入したのは,HP Jornada 2-in-1 USBってやつで,値段\3,249+送料\4,681.95の合計\7,930.65で購入となりました。

紆余曲折編

2002-02-21(14:09)Web頁にて注文(UK時間なんで…いつだろう???)
2002-02-21(23:10)E-Mailにて受け付けたよ通知
2002-02-22(01:46)E-Mailにて船に乗っけたよ通知
2002-02-22(23:50)E-Mailにて送れないんで,postcodeかZip-codeを教えて通知
2002-02-23(13:44)E-Mailにて,英語をいまいち理解しないまま,郵便番号と住所を書いたつもりのを返信。
「これで大丈夫」とまっていると…
2002-02-25(23:50)E-Mailにて送れないんで,postcodeかZip-codeを教えて再通知
げ,やっぱりダメ?ってことでどうしよう…再度,Webにて,書き方っぽいのをけんさくして…
2002-02-23(13:44)Nifty-Mailにて,英語をいまいち理解しないまま,郵便番号と住所を書いたつもりのを再返信。
で,今度はどうやらうまくいったらしい。書き方はこんな↓感じ。
 
Address:
<番地> <町>, <市>, <県>, Japan Postcode <郵便番号>
 
 eXpansysでは,注文すると,Web上で,確認できるようになっています。また,輸送に,FebExってので送られてくるのですが,ここでも,経過が表示されます。↓な感じでした。
Scan ActivityDate/TimeComments
Delivered ATSUGI-SHI JP03/01/2002 13:56
On FedEx vehicle for delivery ATSUGI-SHI JP03/01/2002 07:48
Arrived at FedEx Destination Location ATSUGI-SHI JP03/01/2002 07:47
Package status NARITA-SHI JP02/28/2002 19:37In transit in destination country
Package status NARITA-SHI JP02/28/2002 13:59Release by customs
Left FedEx Sort Facility SUBIC BAY FREEPORT PH02/28/2002 02:01
Arrived at Sort Facility SUBIC BAY FREEPORT PH02/28/2002 01:38
Left FedEx Sort Facility PARIS FR02/27/2002 02:30
Arrived at Sort Facility PARIS FR02/27/2002 02:16
Left FedEx Ramp WYTHENSHAW GB02/26/2002 20:21
Left FedEx Origin Location WYTHENSHAW GB02/26/2002 20:21
Picked up by FedEx WYTHENSHAW GB02/26/2002 15:28
ということで,注文してから,1週間ほどで届きました。でも,最初の紆余曲折がなければ,もうちょっと早く届いたことになるんで,ちょっと驚きでした。
 
#国内のビックカメラで,その場で発送を頼んで,1ヶ月近くかかったことがあるので…

確認編

 ちょうどピザボックスみたいなもので届けられたのですが,ビニールに入った袋が一つあるだけで,ちょっとびっくり…
 
 こないだ,IBMにトラックポイントのキャップを頼んだのですが,相当でかくて,同じときに頼んだスペースセーバキーボードIIの箱くらい。このスペースセーバキーボードIIにしても,むき出しでもいいくらいなのに,相当でかい箱だった…
 
 実際使ってみたところ,PC上のオレンジランプはつくけど,Active Syncが立ち上がらない…
 
 やっぱり,また,つかんだ!ともって,USBコネクタ側のを真剣に突っ込むと,無事Active Syncが立ち上がりました。
 ThinkPad i1157を使っているんですが,USBコネクタが標準のと比べるとかなりぶっといんで,それが原因でしょう。保証も,格好も気にしないんで(元から格好が悪いし>USBケーブル),そのうち削ることに決定!

まとめ

 充電のほうもきちんと行われたらしく,緑になって問題なさそうです。

ホームへ 上へ
更新日:2004-12-26 QVE00513@nifty.com inserted by FC2 system